高知県佐川町にある木工房
県産木材を使って全て手作りしています。
画像タップで883工房ホームページへ⬇︎
883koubou Web Store
-
JOKEBOX cube “ジョークボックス キューブ”
¥4,000
天然木で作られた電源不要でコンパクトなウッドスピーカー JOKEBOX cube “ジョークボックスキューブ” スマホを置くだけで本体中心の空洞へ音が流れ込み音量拡大・独特の音色を楽しめます。 【作成のきっかけ】 作業中に床へ落としてしまった木材から心地の良い音が工房中へ鳴り響いた事がきっかけとなり、木の材質によって音の響きが違う事に気付く。 様々なタイプのウッドスピーカーを試作していく中で材質の他にもホール部分のサイズなど様々な要因から音質に影響があることへの気づきや、天然木を切断・接着しない構造にこだわりました。 JOKEBOX cubeは、お客様に実際に音色の違いを体験して頂きながら販売を続ける中で、最も価格・音色のバランスに優れた人気のシリーズとなります。 【選べる刻印デザイン】 ①JOKEBOX ②GOOD MUSIC & WOOD MUSIC ③刻印無し ④オリジナル刻印 ※④の場合 3種類のフォントの中から1つ選択し、刻印内容を記入して下さい。(アルファベットの場合は大文字小文字に気をつけて下さい。) 文字制限はありませんが長い場合はサイズが小さく、2段になる可能性があります。 ※iPhoneシリーズを想定した構造となっていますが、底部にスピーカーがあるタイプでしたら問題無く使用出来ます。 【商品詳細】 高知県産 山桜材 高さ 約65㎜ 横 約80㎜ 奥行き 約90㎜
-
山桜のククサ
¥8,830
※注文後に作成を始めますので、1ヶ月程時間を頂く場合があります。 ※写真はサンプルとなります。同じ山桜材を使いますが杢目は異なります。 [商品詳細] 木材: 高知県産 山桜 高さ:75㎜ 長さ:150㎜ 容量:約150ml ▫︎883工房のククサの特徴 883工房では北欧の伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをし、数ヶ月掛けて乾燥させ整形に取り掛かります。 塩茹でには、灰汁を取除き、殺菌と強度を高める効果があると言われています。 その為、使用の際には塩分が染み出すことで塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味は薄れていきます。 北欧の民族に伝わる伝統では、初めて使用するククサにはウイスキーやラムを注ぎ、“塩味”がすることでククサの”洗礼の儀式”とするという伝統があります。 不便な点もご理解頂いた上で本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 油分が抜け乾燥すると、光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋“みつろう”を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※蜜蝋が無い場合 代用として手に入りやすい乾性油として、えごま油・あまに油を推奨しています。 木の内部に入り込み空気に触れ固まる性質がありコーティングの役割を果たしてくれます。 ※使用上の注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。
-
欅“けやき”のククサ【極み】
¥12,000
SOLD OUT
※送料込み価格へ変更しました。 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ: 75㎜ 長さ:110㎜ 容量:150ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサ。 その中でも特別な杢目が現れた物は【極み】シリーズとして販売しております。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
木ーホルダー yamasakura
¥1,500
懐かしいホテルのルームキーをイメージした “邪魔なくらいが丁度いい木ーホルダー” として作成を始めた作品。 表面には手作業での削り加工を施し、触り心地が良く光の角度によって表情の変化を楽しめます。 木の呼吸を妨げないようウレタンニス等での塗装はせず、蜜蝋仕上げにこだわっています。 経年変化も含め育てていく過程をお楽しみ下さい。 •高知県産 山桜材使用 •長さ 約65mm •厚み 約15mm ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ▫︎刻印 お好みの字体で文字刻印可能。 ※なるべく木目が素直で刻印内容が見やすい面を選び刻印します。 ▫︎注意 ・作品毎に木目や色味の違いがある事をご理解下さい。 ・受注作成の為、発送まで1週間掛かる場合があります。 ・ギフトラッピング等 対応しておりません。
-
[送料無料]ミニククサ 高知県産 山桜・杉・けやき
¥1,500
"贈られた人には幸せが訪れる" 古くから北欧で言い伝えられている 木のマグカップ [ククサ] そんなククサのミニチュアサイズ 小さいですが、工房作のククサと同じく1つ1つ手作りしています。 手作業で研磨したあと天然の蜜蝋を塗り込むことで仕上げております。 定期的に蜜蝋やオイルを塗り込む事で経年変化を楽しむ事ができます。 ※ミニククサ1つの値段を表示しています。 ※全て手作りの為、発送までに1週間ほどお日にちを頂く場合があります。また、木目や形の違いがありますのでご理解下さい。
-
欅の名刺ケース【刻印可能】
¥3,000
▫︎送料無料 ▫︎名入れ刻印 ¥300 ・高知県産 欅“けやき” ・金属部 ステンレス ・名刺15枚〜20枚対応 高知県産 欅“けやき”材の中でも力強い木目にこだわった部位を使用して作るカードケース。 同じ欅でも様々な杢目があります。 完成してからのお楽しみとなりますが世界に1つしか無いカードケースになる事は間違いありません。 ▫︎定期的なケア 完成品は天然素材の蜜蝋で仕上げておりますが、乾燥すると光沢が失われザラつきが出ます。 定期的に蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ▫︎名入れ刻印 ¥300 ・希望の際は大文字、小文字表記、綴り間違いに気をつけて内容を記入下さい。 ▫︎made by 883工房 刻印 あり or なし お選び頂けます。 ※注意点 ・天然素材、手作りの為、木目は画像と違った物になる事をご理解下さい。 ・日当たりの強い場所に放置するなど急激な乾燥でひび割れなどが生じる場合があります。 ・注文を頂いた後に製作に取り掛かる場合があります。発送まで2週間ほどお時間をいただく事をご了承下さい。 ※プレゼント等の包装は準備しておりません
-
欅“けやき”のククサ【極み】
¥8,830
SOLD OUT
※送料込み価格へ変更しました。 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ: 75㎜ 長さ:110㎜ 容量:150ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサとなっています。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ【極み】
¥12,000
SOLD OUT
※送料込み価格へ変更しました。 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ: 60㎜ 長さ:130㎜ 容量:150ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサ。 その中でも特別な杢目が現れた物は【極み】シリーズとして販売しております。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ【極み】
¥12,000
SOLD OUT
※送料込み価格へ変更しました。 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ: 75㎜ 長さ:110㎜ 容量:150ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサ。 その中でも特別な杢目が現れた物は【極み】シリーズとして販売しております。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ【極み】
¥15,000
SOLD OUT
※送料込み価格へ変更しました。 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ: 60㎜ 長さ:130㎜ 容量:150ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサ。 その中でも特別な杢目が現れた物は【極み】シリーズとして販売しております。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅のククサ【極み】
¥10,000
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:60㎜ 長さ:130㎜ 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅のククサ
¥8,830
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:60㎜ 長さ:130㎜ 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅のククサ
¥8,830
SOLD OUT
木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:65㎜ 長さ:130㎜ 容量:約140ml サイズ表記には多少の誤差があります。 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” から切り出したククサ。 ▫︎ククサに塩味がある理由 883工房では北欧伝統の製法に習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際には、穀物由来のラムやウイスキーを注ぎ、塩味がして初めて”洗礼の儀式”が成功とし、生涯の相棒となるそうです。 塩味も含め本格的なククサをとる育てていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(スーパーなどで市販されているの“あまに油”“えごま油”などの乾性油でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 オリーブオイルなどでも油分の保湿としての効果はありますが、保管環境によってはカビが発生しやすいのでご注意下さい。 ※オイルケアは表面にかさつきを感じたら薄く塗り込み、拭き取る程度の頻度で問題ありません。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 急激な温度変化は割れや歪みの原因となります。 ご使用後は軽く水洗いをし、陰干しでの自然乾燥を推奨しています。洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 塩抜きの為に、長時間水に漬ける・煮る等に関しても推奨しておりません。 木材の内部へ水が浸透し、痛みやカビの原因となるリスクがあります。使用を繰り返すうちに表面の塩分が抜けて気にならなくなります。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
山桜のククサ
¥7,500
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 山桜 高さ:75㎜ 長さ:150㎜ 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ ▫︎塩味がある理由 “洗礼の儀式” 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※紙コップはサイズ比較として掲載。 ご不明な点や質問がございましたらメール、Instagram DMにて気軽にご連絡下さい ホームページ https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅のククサ【極み】
¥10,000
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:65㎜ 長さ:130㎜ 容量:約160ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ
¥7,500
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:75㎜ 長さ:150㎜ 重さ:185g 容量:約160ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” で作ったククサ。 ▫︎塩味がある理由 “洗礼の儀式” 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※紙コップはサイズ比較として掲載。 ご不明な点や質問がございましたらメール、Instagram DMにて気軽にご連絡下さい ホームページ https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ
¥7,500
SOLD OUT
高さ:75㎜ 長さ:140㎜ 口径:65㎜ 重さ:170g 容量:約170ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” で作ったククサ。 ▫︎塩味がある理由 “洗礼の儀式” 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらメール、Instagram DMにて気軽にご連絡下さい ホームページ https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ
¥8,830
SOLD OUT
木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:45㎜ 長さ:150㎜ 重さ:165g 容量:約120ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※紙コップホルダーとしては使用できません。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき” ペアククサ
¥7,200
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ペアサービス価格で販売中 [商品詳細] 2つセットでの販売となります。 ※共に下記表示とほぼ同サイズ。 塩茹後に乾燥 外側 蜜蝋仕上げ 内側 ウレタン塗装 ※食品衛生法認可のウレタンニスで内側のみ塗装しており、より耐熱性、強度があり、ケアも手軽。外側は蜜蝋でのケアを繰り返し経年変化を楽しめるモデルとなっています。 木材:欅“けやき” 高さ:50㎜ 長さ:120㎜ 重さ:100g 容量:約150ml 底部へのレーザー刻印可能。 ※2つへの刻印でも600円 ◯塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程を存分にお楽しみください。 ◯お手入れについて 木目を楽しむ為、また経年変化を楽しんで頂く為に、ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。 食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※こちらのタイプは口径のサイズ上、紙コップホルダーとしての使用は出来ません。 ご不明な点や質問がございましたらホームページよりご連絡下さい。
-
欅“けやき”のククサ
¥8,830
SOLD OUT
木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:50㎜ 長さ:150㎜ 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅のククサ【極み】
¥10,000
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:50㎜ 長さ:130㎜ 重さ:125g 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” のククサ。 ▫︎塩味がある理由 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ご不明な点や質問がございましたらInstagram、ホームページよりご連絡下さい。 https://koubou883.jimdofree.com/
-
桑の薪割り台
¥4,000
SOLD OUT
※送料無料 【木材】高知県産 桑 【サイズ】高さ:150mm 長さ:180mm 持ち手を取り付た、コンパクトなバトニングボード。 杢目を厳選して切り出し、手磨きの後に蜜蝋を塗り込み仕上げています。
-
欅“けやき”のククサ
¥7,500
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:60㎜ 長さ:125㎜ 重さ:120g 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” で作ったククサ。 ▫︎塩味がある理由 “洗礼の儀式” 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※紙コップはサイズ比較として掲載。 ご不明な点や質問がございましたらメール、Instagram DMにて気軽にご連絡下さい ホームページ https://koubou883.jimdofree.com/
-
欅“けやき”のククサ
¥7,500
SOLD OUT
[商品詳細] 木材: 高知県産 欅“けやき” 高さ:65㎜ 長さ:125㎜ 重さ:125g 容量:約150ml ※塩茹、乾燥後に全面蜜蝋仕上げ 日本では木材の王様とも言われ、古くから家屋や家具の中でも特別な木材として愛されている欅“けやき” で作ったククサ。 ▫︎塩味がある理由 “洗礼の儀式” 883工房では北欧伝統のククサに習い、作製段階で塩ゆでをします。灰汁を取除き、殺菌と強度を上げる効果があります。 その為、使用の際には塩味がしますが、使用を繰り返す度に塩味が薄れていきます。 本場のククサは初めて使う際に塩味がして初めてククサの”洗礼の儀式”が成功となるそうです。 塩味も含め本格的なククサが仕上がっていく過程をお楽しみください。 ▫︎お手入れ ご使用後は軽く水洗いをし、自然乾燥をしてください。食器用洗剤の使用可能ですが、油分の抜けは早くなります。 乾燥すると光沢が失われザラつきが出ますが、蜜蝋(クルミオイルや市販の“あまに油”“えごま油”でも代用可能)を塗り込むことで光沢が戻り、使い込むほどに深みのある色合いに育ちます。 ※注意 沸騰したお湯、食洗機、食器乾燥機の使用はお避け下さい。 ※紙コップはサイズ比較として掲載。 ご不明な点や質問がございましたらメール、Instagram DMにて気軽にご連絡下さい ホームページ https://koubou883.jimdofree.com/